12月3日(日)に百園会館・同グランドにて防災訓練および地域交流会を実施しました。
自主防災隊員を中心に100名程度の参加があり、15名の高校生の姿もありました。
小グループに分かれて5種類の訓練を約2時間かけて実施し、北消防署曳馬野出張所の署員および第29分団の団員による指導もあり、実践的な訓練を行うことができました。
また、訓練後は地域交流会として、訓練と並行して実施した餅つきによる餡子餅と黄な粉餅ならびに炊き出し(豚汁、アルファ米)の配布を受け、訓練の疲れを癒やしました。
12月3日(日)に百園会館・同グランドにて防災訓練および地域交流会を実施しました。
自主防災隊員を中心に100名程度の参加があり、15名の高校生の姿もありました。
小グループに分かれて5種類の訓練を約2時間かけて実施し、北消防署曳馬野出張所の署員および第29分団の団員による指導もあり、実践的な訓練を行うことができました。
また、訓練後は地域交流会として、訓練と並行して実施した餅つきによる餡子餅と黄な粉餅ならびに炊き出し(豚汁、アルファ米)の配布を受け、訓練の疲れを癒やしました。